2006年07月31日 (月)
行って来ましたアクロス祭りに!
今回は29、30と一泊で。
29日、10時半ぐらいからスタート
今週末はヨネックスキャンプがあって8~10時までしてました。
だから朝でも崩れてるだろうなと思ってましたが、、
なぜか、、、硫安まいたみたく壁が硬く、時間がたってもなかなか崩れなかったので楽しめました。
F540も、もうすぐ完成です。次はマックを覚えたい!

2日目の30日。
この日もキャンプはありましたが、なんといってもアクロス祭りの日!
室内では、キッカーにジブ大会。
選手は、お題をだされて、例えばF360のインディーとか。
それをきれいにメイクった人が勝ちあがっていく大会。
最後にはロデオ720なんてなってました。
ジブの方は、技の名前がわからないのでよくわかりませんでしたー。
そして、外ではスケートの大会!これまたみんなすごかった!
クルクル回ってました。
今回はライオくんが来てたのですが、やっぱりマアミクのキャップを
被ってました。グレーモデル。
グリーンを持ってる俺は、、、今回持って行くの忘れてました。
時間があまりなかったので祭りは楽しんでませんが、いいもんですよね?これからは花火!!
祭りは始まったばかりだし楽しもーーう。
ちなみに2日目は、パイプどえらい汚くてボトムに雪たまりまくって最悪でした。
↓ ランキング1位になりたいです。クリックお願いしまーす。。

今回は29、30と一泊で。
29日、10時半ぐらいからスタート
今週末はヨネックスキャンプがあって8~10時までしてました。
だから朝でも崩れてるだろうなと思ってましたが、、
なぜか、、、硫安まいたみたく壁が硬く、時間がたってもなかなか崩れなかったので楽しめました。
F540も、もうすぐ完成です。次はマックを覚えたい!

2日目の30日。
この日もキャンプはありましたが、なんといってもアクロス祭りの日!
室内では、キッカーにジブ大会。
選手は、お題をだされて、例えばF360のインディーとか。
それをきれいにメイクった人が勝ちあがっていく大会。
最後にはロデオ720なんてなってました。
ジブの方は、技の名前がわからないのでよくわかりませんでしたー。
そして、外ではスケートの大会!これまたみんなすごかった!
クルクル回ってました。
今回はライオくんが来てたのですが、やっぱりマアミクのキャップを
被ってました。グレーモデル。
グリーンを持ってる俺は、、、今回持って行くの忘れてました。
時間があまりなかったので祭りは楽しんでませんが、いいもんですよね?これからは花火!!
祭りは始まったばかりだし楽しもーーう。
ちなみに2日目は、パイプどえらい汚くてボトムに雪たまりまくって最悪でした。
↓ ランキング1位になりたいです。クリックお願いしまーす。。

この記事へのトラックバック
| ホーム |