2009年07月06日 (月)
最近電気屋に行ったら、やたらエコエコ!って書いてありました。
新しい製品は、消費電力が少なくなりエコ。お買い得!
なんて書いてあるけど、買うのは高いよね~~
新しい物には、こんなのがありビックリ!
テレビで今月の消費電力がわかったり、部屋の電気を消し忘れたまま寝たら、
自動的に電気が消えたり。
本を読んでていつの間にか寝てたらすることがあるから、これは便利。
エコアイディアって直接電気を使うのを少なくすることばかりと思ってたけど、
床や壁にいい製品を使うと、その分断熱効果が高くて、余分な電力も使わなくなりたっりとか
色々な方法があるんですね。
晴れた日は、太陽光発電で。
曇りや雨の日は、蓄積した電気で♪とかもあるみたいですよ。
地球温暖化現象だし、
毎年、雪の降る量が減ってるのも温暖化のせいだし今エコは考えないとね。
そういえば、宮崎にサーフィンしに行ったときに、やたら太陽光発電の装置つけてた家があった。
向こうは、一軒家も多いしね。
東国原知事がエコに力いれてるのかな~~
家の内も外も、家まるごとでエコを考えたら、めっちゃ節約できるし
CO2±0のくらしに近くなり、環境にもいいんだろうな。
サーファーの意見も色々取り入れて、さらに宮崎サーファーにとってよい環境になればいいな♪
次回宮崎に行くときは、ほとんどの家に太陽光発電付いてたりして♪
行くのが楽しみっす♪
新しい製品は、消費電力が少なくなりエコ。お買い得!
なんて書いてあるけど、買うのは高いよね~~
新しい物には、こんなのがありビックリ!
テレビで今月の消費電力がわかったり、部屋の電気を消し忘れたまま寝たら、
自動的に電気が消えたり。
本を読んでていつの間にか寝てたらすることがあるから、これは便利。
エコアイディアって直接電気を使うのを少なくすることばかりと思ってたけど、
床や壁にいい製品を使うと、その分断熱効果が高くて、余分な電力も使わなくなりたっりとか
色々な方法があるんですね。
晴れた日は、太陽光発電で。
曇りや雨の日は、蓄積した電気で♪とかもあるみたいですよ。
地球温暖化現象だし、
毎年、雪の降る量が減ってるのも温暖化のせいだし今エコは考えないとね。
そういえば、宮崎にサーフィンしに行ったときに、やたら太陽光発電の装置つけてた家があった。
向こうは、一軒家も多いしね。
東国原知事がエコに力いれてるのかな~~
家の内も外も、家まるごとでエコを考えたら、めっちゃ節約できるし
CO2±0のくらしに近くなり、環境にもいいんだろうな。
サーファーの意見も色々取り入れて、さらに宮崎サーファーにとってよい環境になればいいな♪
次回宮崎に行くときは、ほとんどの家に太陽光発電付いてたりして♪
行くのが楽しみっす♪
この記事へのトラックバック
| ホーム |