2011年01月23日 (日)
2011年01月05日 (水)
本日も遅めの起床
雑炊を作ってお昼ご飯用におにぎり握って出発!
サイズも下がってきてるのでビーチへ
どこもイマイチ。
結局ふないそで入ることに。入水人数2人。
駐車場は積雪の為入れませんでした。
サイズは腹胸でたまにいいのも入ってきてそこそこ楽しめた~。
しかーし、着替えてるときにワキ下が破れてるの発見!
でかいし~最悪。
夜は例のお茶飲み過ぎ注意報発令のラーメン屋。
安いし旨いし腹一杯なるから最高~

帰りは舞鶴道を使い途中で降りて下道へ。
久々抜け道を使ってみたら、見事に迷いまくり山本駅を通り川西駅を無事通過。
急遽予定が入り、家に荷物を置きそのままミナミへ。
久々に行く夜中のミナミ!相変わらずタクシーだらけ。
blueはガラリと変わっててビックリ!更にお洒落な店になってるやん♪
キタもいいけどミナミもいいっすよね♪
さて、明日は朝一から千葉へ!
波の写真あまり撮ってないな~
今回絡んでくれた方々、ありがとうございました。
雑炊を作ってお昼ご飯用におにぎり握って出発!
サイズも下がってきてるのでビーチへ
どこもイマイチ。
結局ふないそで入ることに。入水人数2人。
駐車場は積雪の為入れませんでした。
サイズは腹胸でたまにいいのも入ってきてそこそこ楽しめた~。
しかーし、着替えてるときにワキ下が破れてるの発見!
でかいし~最悪。
夜は例のお茶飲み過ぎ注意報発令のラーメン屋。
安いし旨いし腹一杯なるから最高~

帰りは舞鶴道を使い途中で降りて下道へ。
久々抜け道を使ってみたら、見事に迷いまくり山本駅を通り川西駅を無事通過。
急遽予定が入り、家に荷物を置きそのままミナミへ。
久々に行く夜中のミナミ!相変わらずタクシーだらけ。
blueはガラリと変わっててビックリ!更にお洒落な店になってるやん♪
キタもいいけどミナミもいいっすよね♪
さて、明日は朝一から千葉へ!
波の写真あまり撮ってないな~
今回絡んでくれた方々、ありがとうございました。
2011年01月03日 (月)
ゆっくり寝れた~。
しかも車じゃなく部屋で♪
ゆっくりスタートでリーフへ。

河口ポイントが良さそうだったのでここで入水。
河口だけあって水が冷たい!
だんだん冷えてき、友達の板にもなかなか慣れず早めに終了。
サイズは腹胸くらいで形いいのが入ってきてました。
今日で2人帰るので今宵は三人で宴会!
スーパーで軽く買い物し、王将で餃子持ち帰りしてビール飲み飲み♪
さ、明日はさらに落ち着いてくるのでビーチかな♪

しかも車じゃなく部屋で♪
ゆっくりスタートでリーフへ。

河口ポイントが良さそうだったのでここで入水。
河口だけあって水が冷たい!
だんだん冷えてき、友達の板にもなかなか慣れず早めに終了。
サイズは腹胸くらいで形いいのが入ってきてました。
今日で2人帰るので今宵は三人で宴会!
スーパーで軽く買い物し、王将で餃子持ち帰りしてビール飲み飲み♪
さ、明日はさらに落ち着いてくるのでビーチかな♪

2011年01月02日 (日)
昨日の続き。
あれから道路はすごかった。
トラックやノーマルタイヤの車があちこちでスタック!
自衛隊の車も沢山いて、カンパンに水、毛布の配給。

ちょっと進んで数十分停止の繰り返し。
結局一時間で行ける距離を12時間かけてレオパにたどり着きました。
神戸の震災は体験してないので今回災害て凄いと感じた!
今回女の子がいたらトイレやらどうなってたやら、、。
カップルはケンカしまくりになってたかもね。
なんとか朝六時に宿到着!朝からラーメンに焼き鳥。

仮眠をとり夕方狙いで雪の少ない東方面へ。
羽尾だけ入れそうだったので入水。
サイズ頭~頭オーバー!
一回ガッツリやられ見事にフィンボックスごともぎ取られちゃいました。
でもグーフィーのロングライドは頂きました♪
今晩は鍋と焼き肉の両方。なんと贅沢な!
しかもエビやカニカニまで!
玉ねぎカットするときは久々涙がでてきましたわ!
ビールは冷えてなかったのでサーフィンのバケツに雪を入れ冷やしました♪うまい~ん



明日は落ち着く予報!
友達に板借りて楽しみまーす
2011年01月01日 (土)
結局昨日はポプラの駐車場で車泊することに。

で、朝になっても渋滞かわらずなので米子市へ行くことに。
もちろん海は荒れてるので無理。てことはイオン!
昼飯にしゃぶしゃぶ食べ放題に飲み放題でお腹いっぱい満足満足♪

その後イオン店内で時間を潰し夕方再度アタック!
今日は部屋に帰れるのかな。。
既に渋滞にハマり全く動きませ~ん

で、朝になっても渋滞かわらずなので米子市へ行くことに。
もちろん海は荒れてるので無理。てことはイオン!
昼飯にしゃぶしゃぶ食べ放題に飲み放題でお腹いっぱい満足満足♪

その後イオン店内で時間を潰し夕方再度アタック!
今日は部屋に帰れるのかな。。
既に渋滞にハマり全く動きませ~ん
2011年01月01日 (土)
朝から雪、雪

どこもクローズ。
弓ヶ浜も無理情報だったので島根県のシークレットへ
途中かなりの雪道で20センチは積もってました。
シークレット到着したらだれもサーファーいなくうちら五人でビーチ一面白色の雪を踏みしめながら海へ。
吹雪の中一時間半くらい入って終了。寒くはなかったですよ~
帰り道はさらに雪やばく、なんと9号線で通行止め!車の中で年越し~
そして、ポプラの店内でビール飲み宴会スタート♪ありえなーい
さて、何時から移動できるのやら。



どこもクローズ。
弓ヶ浜も無理情報だったので島根県のシークレットへ
途中かなりの雪道で20センチは積もってました。
シークレット到着したらだれもサーファーいなくうちら五人でビーチ一面白色の雪を踏みしめながら海へ。
吹雪の中一時間半くらい入って終了。寒くはなかったですよ~
帰り道はさらに雪やばく、なんと9号線で通行止め!車の中で年越し~
そして、ポプラの店内でビール飲み宴会スタート♪ありえなーい
さて、何時から移動できるのやら。

| ホーム |