fc2ブログ
今回も日本海へ

友達のハイエースに久しぶりに乗せてもらい4人で鳥取へ。
白兎で波チェックするが、アウトでるのしんどそうな感じ。

さらに西の方へ移動していきましたがどこもいまいち。
結局また白兎に戻ってきましたわ。
そのころにはサイズも少し下がりセット腹胸くらいで即入水。
右側で入りました。

移動してもどこもかわらないだろうってことで2ラウンド目のここで入水。
正面で入りましたが左側がよさそうだったのでパドル移動。
やっぱりよかった♪数本乗ってたら、みんなジワジワと左側へ寄ってきました。
それでも今回はみんな四国に行ってるのか白兎は人が少なかったので結構楽しめました。

帰りは肉、肉!!
ごはん3杯食べて満足満足~~
101127_1758~01  101127_1809~01


明日はジャンクコンディションみたいなので
みなさん気をつけてくださーい。
今回は、丹後半島へ。
現地で久しぶりの友達と合流し、シークレットへ。

3人入水でセット頭オーバー
とりあえず入ることに、、、。
やっぱでかい!面もちょっと悪く乗りにくかったが楽しめました。

そのあとは宮津にあるうどん屋「どんどん」へ。
初めて行ってうどんとどんぶりのセットを注文しました。
どんぶりの玉子、めちゃうまかったです。
101123_1307~01


2ラウンド目は、場所かえて鳥居方面へ。
正面はきつそうだったので左奥で入ってきました。
セット腹くらいでダンパー気味。
京都のショップのメンバーが多く、ビラボンのウエットの人が多かったです。
ま、一緒に行ってた友達もそのショップの一員ですが、、。

晩飯は近くにあるラーメン屋へ。
ここはラーメン注文すると、無料でキムチとボールに入った葱がでてきます。
101123_1828~01  101123_1806~01


さ、週末は日本海波ありそうなのでたのしみ~
今週末は海お休み。

友達と一緒に、ボード友達が経営してる焼き鳥のお店に行ってきました。

場所は鳳!
箕面からだと、、、、結構時間かかりました。

今回で2回目。前回行った時と違い、店舗も広くなりキレイ。
店内5人でやってました。

料理はお任せで。
まずは鳥のお造り
うまい。やっぱうまい。
ここはタレ、塩にもすごくこだわっていてモンゴルの岩塩使用してます。

して、焼き物。
焼くのは自分。普通焼き鳥は串にささって焼いたものがくるけども、
ここは自分で焼きます。なのでいつでもアツアツが食べれます♪

堅い系、柔らかい系とかあります。

そして玉子ご飯。
これまた玉子にもこだわっているようで、ツヤツヤしたきれいな玉子でした。もちろん味も抜群。

近くにあったらしょっちゅう行くんだけどな~
頑張って儲けて梅田に2号店開いて~~~

101106_1934~01  101106_1937~01  101106_1940~01  101106_2016~01
1枚目 生で頂きます
2枚目 目の前の鉄板で自分で焼きます
3枚目 
4枚目 丹後の最強たまご丼と同じか、それ以上にうまいす。


お近くの方は是非!
きれいなママがいてはります。

結構有名  ★ 鳥匠 ★  で検索を
今回の海は日本海

丹後の○○へ。
いつもは左側は割れず右にいくほどサイズ大きいのですが
左側でもバンバン割れ、逆に右に行きすぎるとあまりって感じ。
あがる時もインサイドあまりこわくなかったです。

結構サイズも下がってきたので
2ラウンド目、はまづめへ。

見たときはサイズかなり落ちてるしどうなん?
って思ったけど、、、、。
入ってると、むねかたで形よく割れるのもありロングライド可。
ただ、インサイドはハマルけどね~
久しぶりにづめで大満足でした♪
今回の海は日本海

丹後の○○へ。
いつもは左側は割れず右にいくほどサイズ大きいのですが
左側でもバンバン割れ、逆に右に行きすぎるとあまりって感じ。
あがる時もインサイドあまりこわくなかったです。

結構サイズも下がってきたので
2ラウンド目、はまづめへ。

見たときはサイズかなり落ちてるしどうなん?
って思ったけど、、、、。
入ってると、むねかたで形よく割れるのもありロングライド可。
ただ、インサイドはハマルけどね~
久しぶりにづめで大満足でした♪