2010年09月27日 (月)
そう、、、今回は奄美で出会ったメンバーで四国に行ってきました。
出会った先で友達になり、地元帰ってきてみんなで波乗り楽しめるって最高。
こういうのもあるから旅行っていいですよね。
小松ちらっと見て、朝生見チェック!ダブルくらいあり無理。
宍喰も大きめだったので白浜に行き、腰腹サイズ楽しみました。
2ラウンド目は、宍喰河口へ。
最初はよかったけども、次第に沖へのカレントもきつくなってき、左のほうへ行くがやっぱ戻される。すぐバテテきました。
3ラウンド目は、また白浜へ。
右端keepし腰波結構頂きました♪
当てる練習をしようとしましたが、まったく!
DVDみて研究だな
メンバー都合もあり、3:30分にはあがりました。
メンバー送り、残った2人でおそ~い晩飯一風堂へ行き本日終了。
いつものメンバーと違ったので、リズム違い等もありましたが
楽しかったです。
出会った先で友達になり、地元帰ってきてみんなで波乗り楽しめるって最高。
こういうのもあるから旅行っていいですよね。
小松ちらっと見て、朝生見チェック!ダブルくらいあり無理。
宍喰も大きめだったので白浜に行き、腰腹サイズ楽しみました。
2ラウンド目は、宍喰河口へ。
最初はよかったけども、次第に沖へのカレントもきつくなってき、左のほうへ行くがやっぱ戻される。すぐバテテきました。
3ラウンド目は、また白浜へ。
右端keepし腰波結構頂きました♪
当てる練習をしようとしましたが、まったく!
DVDみて研究だな
メンバー都合もあり、3:30分にはあがりました。
メンバー送り、残った2人でおそ~い晩飯一風堂へ行き本日終了。
いつものメンバーと違ったので、リズム違い等もありましたが
楽しかったです。
2010年09月26日 (日)
祝日に高浜方面行ってきました。
今回は奄美で知り合った子も参加。
朝一、なばえ見て、城山見て、なばえの方がよかったので
人は多かったけども入水。
かなり風が入っていて、板が吹っ飛びそうに。
しばらく入ってると、空がゴロゴロいいだし人が減りました。
でも雷ならず天候そのまま人減り波も多少まとまってきて最高♪
2ラウンド目は、城山へ。
だいぶ落ち着いてきてたがそれなりに楽しめました♪
帰りは初めて入る海鮮のお店へ。
ここは今回一緒に行った子のお勧めのお店。
お勧めだけあって、刺身最高! ゆっくり飲みにもきたいです。
なぜ?店員さんがかわいかったから~

次回は、もう1点お勧めのカレーのお店に行きたいと思っています。
どちらも舞鶴です♪
今回は奄美で知り合った子も参加。
朝一、なばえ見て、城山見て、なばえの方がよかったので
人は多かったけども入水。
かなり風が入っていて、板が吹っ飛びそうに。
しばらく入ってると、空がゴロゴロいいだし人が減りました。
でも雷ならず天候そのまま人減り波も多少まとまってきて最高♪
2ラウンド目は、城山へ。
だいぶ落ち着いてきてたがそれなりに楽しめました♪
帰りは初めて入る海鮮のお店へ。
ここは今回一緒に行った子のお勧めのお店。
お勧めだけあって、刺身最高! ゆっくり飲みにもきたいです。
なぜ?店員さんがかわいかったから~

次回は、もう1点お勧めのカレーのお店に行きたいと思っています。
どちらも舞鶴です♪
2010年09月24日 (金)
連休は浜松方面に行ってきました。
1日目
友達らが、伊良湖に行くってことで現地待ち合わせしてチキンへ。
セット頭くらい。
他のポイントどこもでかくて入るの難しそうなのでここで入水。
切れ目から乗れば楽しめた♪
上がった後は、バーベキューとんちゃん
食って、少し飲んで、、、、気がつけば16時
即2ラウンド目へ。
場所は変わって全日、、
風が結構ありカレントもありでしんどかった~
ここでspecial guest登場!お久しぶりな友達!
走ってこっちにくるからビックリしました。
久々の再会、元気そうでよかった。
夜飯は、浜松餃子のお店に連れて行ってもらいました。
餃子定食、、、ライスと餃子15個(中定食)
ニンニク控えめ、近所にあるラーメン屋「北海屋」に似てました。
うまかった~~
夜は友達の家に泊めさしてもらい、早めの就寝

2日目。
とりあえず家近くの中○○チェック
人多く、同○が人もまだ少なめだったので入水。
浜松は生見とかに比べ人少ないからいいですね。
1ラウンド終了後は仮眠をとっていざ!イオンへ
やっぱ楽しいイオン!!あっという間に時間は過ぎていく~
連休ってこともあり、帰り道は大渋滞。
ま、無事で帰ってこれたのでよかった。
1日目
友達らが、伊良湖に行くってことで現地待ち合わせしてチキンへ。
セット頭くらい。
他のポイントどこもでかくて入るの難しそうなのでここで入水。
切れ目から乗れば楽しめた♪
上がった後は、バーベキューとんちゃん
食って、少し飲んで、、、、気がつけば16時
即2ラウンド目へ。
場所は変わって全日、、
風が結構ありカレントもありでしんどかった~
ここでspecial guest登場!お久しぶりな友達!
走ってこっちにくるからビックリしました。
久々の再会、元気そうでよかった。
夜飯は、浜松餃子のお店に連れて行ってもらいました。
餃子定食、、、ライスと餃子15個(中定食)
ニンニク控えめ、近所にあるラーメン屋「北海屋」に似てました。
うまかった~~
夜は友達の家に泊めさしてもらい、早めの就寝


2日目。
とりあえず家近くの中○○チェック
人多く、同○が人もまだ少なめだったので入水。
浜松は生見とかに比べ人少ないからいいですね。
1ラウンド終了後は仮眠をとっていざ!イオンへ
やっぱ楽しいイオン!!あっという間に時間は過ぎていく~
連休ってこともあり、帰り道は大渋滞。
ま、無事で帰ってこれたのでよかった。
2010年09月14日 (火)
昼からは上がるだろうと思い日曜日に鳥取行ってきました。
朝、青谷で入るが小波で人多いしあまり乗れず、、。
しかもサイズ下がってくるし、ほんとにサイズ上がってくるのか不安になってきました。
車に戻って波チェックしたら、、、、上がらないじゃん!
2ラウンド目、、ゆっくりスタートで久々のポイント岩戸で入ることに。
膝波でしたがのんびり楽しみました。
帰りは焼き肉モード!
が、、、食い放題コースは木曜日に代わっててショック。
しょうがなくいつもの王将でガッツリ食べてきました~

連休の波に期待♪
みなさんは連休どちらへ?
そうそう、ただいま車の内装変更中。
もう夏終わりますが夏仕様に♪
朝、青谷で入るが小波で人多いしあまり乗れず、、。
しかもサイズ下がってくるし、ほんとにサイズ上がってくるのか不安になってきました。
車に戻って波チェックしたら、、、、上がらないじゃん!
2ラウンド目、、ゆっくりスタートで久々のポイント岩戸で入ることに。
膝波でしたがのんびり楽しみました。
帰りは焼き肉モード!
が、、、食い放題コースは木曜日に代わっててショック。
しょうがなくいつもの王将でガッツリ食べてきました~


連休の波に期待♪
みなさんは連休どちらへ?
そうそう、ただいま車の内装変更中。
もう夏終わりますが夏仕様に♪
2010年09月05日 (日)
今年は日本海に行く回数が少ないです。
猛暑のせい?台風があまりこないからでしょうか?
去年は、結構鳥取に行ってたのですが今年は全然。
四国や、浜松に行くことが多い。
しか~し、今回は丹後に行ってきました。
金曜日に八丁胸f肩、土曜日朝一狙いで♪
先にポイント着いてる人たちに情報を聞き、まず琴引浜で入ることに。
ちょい人多かったのでたっぷり乗れず、、、。

途中、ソフトクリームを食べ、
2ラウンド目はカズ~へ移動。
ん~~~面ガタガタ風吹いてきてる。
みんなすぐ入るってことで、みんなで入水。
インサイドダンパー要注意!砂まみれになりました。
今年のカズーとヅメは地形悪いんかな?
これ以上波よくならないだろうってことでお昼には撤収。
まるみ食堂でからあげ定食を食べのんびり帰りました~
あ~~~波乗りしたい

猛暑のせい?台風があまりこないからでしょうか?
去年は、結構鳥取に行ってたのですが今年は全然。
四国や、浜松に行くことが多い。
しか~し、今回は丹後に行ってきました。
金曜日に八丁胸f肩、土曜日朝一狙いで♪
先にポイント着いてる人たちに情報を聞き、まず琴引浜で入ることに。
ちょい人多かったのでたっぷり乗れず、、、。

途中、ソフトクリームを食べ、
2ラウンド目はカズ~へ移動。
ん~~~面ガタガタ風吹いてきてる。
みんなすぐ入るってことで、みんなで入水。
インサイドダンパー要注意!砂まみれになりました。
今年のカズーとヅメは地形悪いんかな?
これ以上波よくならないだろうってことでお昼には撤収。
まるみ食堂でからあげ定食を食べのんびり帰りました~
あ~~~波乗りしたい

| ホーム |