2010年05月31日 (月)
今回は鳥取行ってきました。
ほんとは丹後Kを狙ってたけども、、。
夜明けとともに入りたかったが、、、
起きるの遅かったので、高速使いダッシュで鳥取へ。
飛ばすとだめすね~、ガソリンすでに半分。
とりあえず東のHポイントへ
思っていたよりも人少なく、のんびりできそうだったので即入水。
たる~かったけど、それなりに楽しめた♪
次第にサイズも下がってき、風も入ってきました。

2ラウンド目は、場所変えて友達らがいる西へ。
西に行くと、だんだん面ガタガタ、。
あまり良くないが、青谷はまだよさそうだったので、
友達らと入水~~
帰りは下道で帰ろうと思ってたので、
先にあがりGo!
そして下道ってことは!そう!久しぶりにあのおでんのお店に行ける♪
ウキウキ気分で行けば眠気もなし。
久しぶりのおでんは、やっぱうまかった♪

結局4時間かかってしまった、、、。
やっぱ下道1人はしんどいな~
ほんとは丹後Kを狙ってたけども、、。
夜明けとともに入りたかったが、、、
起きるの遅かったので、高速使いダッシュで鳥取へ。
飛ばすとだめすね~、ガソリンすでに半分。
とりあえず東のHポイントへ
思っていたよりも人少なく、のんびりできそうだったので即入水。
たる~かったけど、それなりに楽しめた♪
次第にサイズも下がってき、風も入ってきました。


2ラウンド目は、場所変えて友達らがいる西へ。
西に行くと、だんだん面ガタガタ、。
あまり良くないが、青谷はまだよさそうだったので、
友達らと入水~~
帰りは下道で帰ろうと思ってたので、
先にあがりGo!
そして下道ってことは!そう!久しぶりにあのおでんのお店に行ける♪
ウキウキ気分で行けば眠気もなし。
久しぶりのおでんは、やっぱうまかった♪

結局4時間かかってしまった、、、。
やっぱ下道1人はしんどいな~
2010年05月24日 (月)
大雨、強風覚悟で伊勢に行ってきました。
いちごで入水しましたが、やっぱり風雨ともに強い!
サイズは腹胸くらいで十分遊べました♪
なんかBillabongのウエットやら板多いな~って思ってたら、、
知り合いいました。
声かけづらかったのでそのままに。
一緒に行った友達も別の知り合いに会い、ちょ~うれしそうにしてました。
いつもは国府ですが、いちごで入ったのは2回目!
お昼はいちご畑でお食事。
からあげめっちゃおおかったですわ♪

昼過ぎに海を見ると、もう頭まで上がってるしジャンク。
J、Nポイントを見にいったけど、結局1ラウンドで帰宅しました。
帰りに友達の彼氏を拝見!
笑顔で両手バイバイってなかなかやりませんよね~
怖そうな噂聞いてただけに、驚きましたわ。
BBQよろしく~~~
いちごで入水しましたが、やっぱり風雨ともに強い!
サイズは腹胸くらいで十分遊べました♪
なんかBillabongのウエットやら板多いな~って思ってたら、、
知り合いいました。
声かけづらかったのでそのままに。
一緒に行った友達も別の知り合いに会い、ちょ~うれしそうにしてました。
いつもは国府ですが、いちごで入ったのは2回目!
お昼はいちご畑でお食事。
からあげめっちゃおおかったですわ♪

昼過ぎに海を見ると、もう頭まで上がってるしジャンク。
J、Nポイントを見にいったけど、結局1ラウンドで帰宅しました。
帰りに友達の彼氏を拝見!
笑顔で両手バイバイってなかなかやりませんよね~
怖そうな噂聞いてただけに、驚きましたわ。
BBQよろしく~~~
2010年05月21日 (金)
GWも終わり、もう夏気分!
今回、日本海でしたが何も考えずジャーフルでgo!
即友達に寒いで~~って言われました。
今回の鳥取、らっきょさんで入水。
最近ほんと人多いです。
鳥取リーフ、かなり厳しくなってるみたいですね。
今年こそは、千葉行きた~い

今回、日本海でしたが何も考えずジャーフルでgo!
即友達に寒いで~~って言われました。
今回の鳥取、らっきょさんで入水。
最近ほんと人多いです。
鳥取リーフ、かなり厳しくなってるみたいですね。
今年こそは、千葉行きた~い

2010年05月13日 (木)
GWは、今年も宮崎に行ってきました。
金曜日仕事を終え、その日の夜からとりあえずうちらの車は4人。
宝塚から高速に乗るが、すでに車の数が多い!
なんだかんだ、着くのに12時間かかりました。

日向あたりが良いと聞いたので、早速go!
波は小ぶりでした~
マンションは市内だったので帰り道時間がかかりおなかペコペコ。
夜は、キムチうどん。みんなで食べるとおいしさ倍増♪
ビールもすすむ~
2日目
朝何時だったかな。
5時くらいから準備し近くのポイントへ。
昨日よりさらにサイズは小さくなってたが、すぐ入ることに。
移住した友達もいて、仕事前に一緒に入水してくれました。

軽く1ラウンド済ませ、確か2ラウンド目はその奥のパッ○へ行って
またまた軽く入水。
昼からは県庁横のお土産屋へgo。
したっけ県庁の中に入ってみようということになり、東さ~んのお部屋解放してたので覗いてきました♪
ここで携帯の充電が切れてしまい、
写真は撮れませんでした~
お土産屋の横にある、「にくまきおにぎり」って有名なんですね。
全然知りませんでした。
めちゃうまかったです♪もちろんチーズの方で♪
本日は飲み会があるので、近くの赤○でもう1ラウンドだけ短めに済ませ、友達のバイト先の飲み屋さんへ。
総勢20名くらい?約3000円であんなにいっぱい食べ飲みできるなんて最高♪大阪にも同じ店できたらいいのに、、。

1件目終了で帰り、明日に備えて即就寝~
金曜日仕事を終え、その日の夜からとりあえずうちらの車は4人。
宝塚から高速に乗るが、すでに車の数が多い!
なんだかんだ、着くのに12時間かかりました。

日向あたりが良いと聞いたので、早速go!
波は小ぶりでした~
マンションは市内だったので帰り道時間がかかりおなかペコペコ。
夜は、キムチうどん。みんなで食べるとおいしさ倍増♪
ビールもすすむ~
2日目
朝何時だったかな。
5時くらいから準備し近くのポイントへ。
昨日よりさらにサイズは小さくなってたが、すぐ入ることに。
移住した友達もいて、仕事前に一緒に入水してくれました。

軽く1ラウンド済ませ、確か2ラウンド目はその奥のパッ○へ行って
またまた軽く入水。
昼からは県庁横のお土産屋へgo。
したっけ県庁の中に入ってみようということになり、東さ~んのお部屋解放してたので覗いてきました♪
ここで携帯の充電が切れてしまい、
写真は撮れませんでした~
お土産屋の横にある、「にくまきおにぎり」って有名なんですね。
全然知りませんでした。
めちゃうまかったです♪もちろんチーズの方で♪
本日は飲み会があるので、近くの赤○でもう1ラウンドだけ短めに済ませ、友達のバイト先の飲み屋さんへ。
総勢20名くらい?約3000円であんなにいっぱい食べ飲みできるなんて最高♪大阪にも同じ店できたらいいのに、、。


1件目終了で帰り、明日に備えて即就寝~
| ホーム |