fc2ブログ
今週は丹後ではなく鳥取に行ってきました。

さっそく初めから寝坊!
3時出発が、起きたら3時。アラームつけずに寝ちゃってました。
遅刻してほんとすみませんでした、、。

朝一勝負だったので高速乗り場に向かいましたが、途中道を間違え
たんたかた~ん。

鳥取に着いたらまずは白兎へ。
いいところは人いっぱいで正面はタルそうだったので
お決まりのIへ。
人は多いがまあまあ乗れそうだったのでここで入水。
しか~し、1本目、立った瞬間左足滑り転倒。
その後はあんまり乗れず、不完全燃焼でした。

2ラウンド目は移動して白兎で入水。
友達がいたので、チラッと手を振ってから
波のよさそうなとこへパドル。
しか~し、またも不完全燃焼、。たんたかた~ん。

唯一満足できそうなのは、晩御飯!
前回は、サイコロステーキとハンバーグのセットでしたので
今回は、通常のステーキを注文しました。
ご飯おかわり自由なので、お腹いっぱいになりましたが、味が、、、
もうちょっとうまかったらな~~~。ま、1000円しないからしょうがないかって感じでした。
090927_1930~0002

なんか満足できない1日だったので、
次回はガッツリ波にのって、美味しい1900円のとんかつでも食べて帰るか~♪

マスクを付けたいけどつけれない!
そんなときに便利なアイテム発見しました。

その名は「マスクフリー」

ピルボックス ジャパン株式会社の商品で、
水なしで食べるタブレットタイプのサプリメントです。
気になり簡単なので、実際に舐めてみました~

味はアップルミント味。とても舐めやすかったです。
お菓子感覚で味わえたのでお子様にもいいかも。
今流行ってるインフルエンザ対策として
通勤・通学の車内や、オフィスや乾燥した室内、大切な試験前などでも使えそう。

でも、菌だらけのとこに飛び込むのは怖いので、家で舐めました。
なので、効果はまだわかりませーん。
しか~し、中に含まれている有効成分シアル酸は
試験管実験では19種類のA型インフルエンザウイルスを阻害してるみたい。
http://www.combi.co.jp/f-foods/html/collo_cont_frm_05.htm

私は花粉症なので、来年春に舐めて
花粉症にも効果があるか試してみたいです♪
効いてくれたら最高なんですけどね~


中華料理の高級食材としても有名な“燕の巣”。
この超貴重なものを、特別に酵素処理をした主成分(コロカリア)の有効成分シアル酸を配合。
現在、食品として動物の唾液が利用されているのはローヤルゼリーと燕窩だけ。
この唾液にシアル酸という糖が含まれていて、
このシアル酸のバリア作用が、口に入って来た菌をやっつけるようです。

商品の詳細はこちらから
>>http://www.pillboxjapan.com/maskfree

みんなも舐めてみたら~
先週に続き、今週も日本海へ。

土曜日は夜中に仕事があったので、日曜日の朝方5時に丹後めざして出発。
全然寝てなかったので、友達に運転してもらいました♪
下道なので渋滞もなかったようで3時間弱で到着。

とりあえず、へ○に行って波チェック!
途中、綺麗な花畑があるのですが、真ん中に犬がいます。
前回、これに見とれてて反対車線飛び出てました。運転注意っす
090920_0741~0001


へ○に着くも、すでに10人くらい入っており
波は、、、腰胸。思っていたよりも小さめでした。
駐車場のおっちゃんと少し話をしてから入水!
最初のうちはよかったですが、最後のほうは波数も少なくなり終了~
久しぶりのここの波、最高でした!

昼からは移動して浜詰へ。
お昼ごはんをまだ食べてなかったので、「最強たまご丼」を食べに、、、、
が!「2時でお昼は終了です」って言われちゃいがっかり。
時計を見ると、まだ1:45分なのに~
しょうがないので、ローソンにいって弁当購入。

カズーは、全然だったので、
2ラウンド目は、浜詰左奥で入水しました。
夕方少しまとまってきて、たまに腰くらいかな。
人もそんなに多くなく、波選んで楽しめました♪

海から上がって、、さて、明日どうするか相談time。
明日丹後はやばそうなので、鳥取に移動するか、帰るか、、、、
話し合い、帰る方向で話が進み、とりあえず宮津の富○○へGoに決定!!

速攻お店に行き8時ごろ到着するもお店は大繁盛で待ち時間あり。
しかも7組も!こんなに混んでると思ってなかった~~~
待ってる間、缶ビールを飲み、飲み、2本飲んじゃいました。
30分以上は待っただろうな。
今回は相席で向かいは2人組サーファー。
初めまして!ってな感じで4人で飲み会スタート。
今日の波情報交換、明日どうするの?みたいなはなしやら色々。
よく日本海に来てるようなのでまたどっかで再会するでしょうね。
食事は相変わらず美味しかったです。
お酒あまり頼まなかったので2人で4千円でした♪
090920_2111~0001

お酒も飲んだので、今晩は車泊。
朝起きて、のんびり帰宅モード。
帰宅途中に、あるポイントを見たら!おお!微かにうねり入ってる!
ってことで、シークレットへ。

そしたら7人くらい入水してたので、着替えて即入りました。
サイズは膝モモ。でも形がよかったのでGood。
本日は、波乗りできないと思ってたので、うれしかったです♪
ただ、水がかなり汚なかったです。

2時間くらい入って本日は終了~
楽しかった~なんて思って運転してたら、
ジャラジャラーって音とともに、アンクレットがエアコンの通気溝に!
え!まじ! ダッシュボードに置いてたのが間違いでした。やっちまったー

ホンダに電話したら持って来てーって言われたので、
帰り道に、よく行く美味しいうどんを食べてから即ホンダへ。
取り出すのに8万!もし詰まってどこか潰れても8万くらい。
ってことで、放置プレイすることにしました。


今回、日本海肩頭あるって思ってたのに意外とスモールサイズでビックリ。
して、ないだろうと思ってたとこにいい波が!
波、良い波あてるのは難しいですね。





先日、浜詰の美味しいお店が載ってたblogがあったので
コメントを入れたら、、、、返事がありました♪

これで場所もわかったし、最強たまご丼食べにいける~


もう1つの店、ふなたけは定休日以外で休みのときは
こんなカンバンがあるみたい!

おもろい~~~~
SANY0635.jpg
(写真借ります)


食べに行ったら、感想と写真載せま~す
買っちゃいました~~

3mmのジャーフルを♪
裏生地は、コスミックゲルマ!

今回初めてノンジップでオーダーしてみました。
カラーは、濃い目のグレーで、上半身にオレンジのライン。
下半身に黒のライン。そして糸は明るいグレーです。

どんな感じで上がってくるか、楽しみです♪
今回、西うねり予報だったので石川へ行く事を考えていまいたが、
急遽2人で行くこととなり、友達が丹後も波あるでしょ!って言うので丹後行ってきました。

したっけ、朝浜詰に着いてチェックしたら腰、たまに腹で面もよくない。
少し相談し、賭けで○河口をチェックしにいくことに。

途中、車も多く人もいっぱい入ってるのが見えてきたので、おお!いいのか!
って思っていて、ウキウキしながら駐車場に着いたら、、、、
超インサイドブレイクで、サイズはモモ。全然よくないじゃん。。。。やっちまいました。
考えるまもなく、すぐ戻ることに。

浜詰に戻るとサイズはさらに下がってました。がっかり、、、
今日は全国ビーチクリーンってのを聞いていたので、速攻ウエットに着替えて
ビーチクリーンに参加!途中雨も降ってきたが、ウエット着てたのでセーフ♪

30分くらいかな?その後は入水time♪
人は多いし波はあんまりよくない。そんな感じでのんびりサーフィンしてましたが、
そこで見たことのある顔の人が!!!
そう!この間blogで浜詰にある美味しい店のことを書いてたカップルでした。
写真とおなじく色黒いです。海外帰り?って感じ。

お店のこと色々聞きたかったのですが、、、勇気でず。
そのカップルの女の子が、うちの友達とウエットがそっくりで
そのネタで近づいてお店情報聞いてきて~なんてお願いしたけど、
聞きに行くのヤダ!って言われちゃいました。

blogに書いてあった「塩さば定食」「たまご丼」、いつか食べたいっす~~~

そして、お昼は軽く「にしがき」で買い物して仮眠とって2ラウンド目突入!

2ラウンド目は、、、なんとサイズが上がってきました。
波高は下がる予報だったのですが、風向きが変わったから??
腹くらいの波もバンバン入ってきました~♪
090913_1813~0001
昼からはサイズ上がらないだろうと思って帰ったのか、人はかなり減り
とても楽しかったです♪八丁は△マークが付いてましたよ。

晩御飯は、前から気になっていた福知山のそば屋さんへgo!
三色盛りがうまそうだったので1100円と高かったが注文してみました。
そしたら、、、味はよかったが、量がめっちゃ少ない!!腹5分目。
090913_2039~0001

これじゃ~腹減り減り腹なので即コンビニでパンゲットン♪
そこで、「ゴマラテ」なんて飲み物を発見!!!気になったが勇気でず普通のカフェラテ購入。
これうまいのかな~~~。  だれか飲んだことあります?

渋滞することもなく、無事帰ってきました。
来週は、シルバーウィークですね♪日本海波ありますように♪
NTTドコモの携帯をお使いの方にうれしい情報です。

おトクな特典が満載の無料会員制サービス『ドコモプレミアクラブ』!!
そのドコモプレミアクラブ会員限定で

「あなたのドコモがクーポンになる!」キャンペーン第2弾が実施されてます!

豪華賞品を選んで、アンケートに答えて応募するだけ。
こんな簡単なことで、豪華賞品が当たるかも!

ちなみに、豪華懸賞は!
A賞 各湯でゆったりペア宿泊券(1泊2食付き)
B賞 パナソニック ナイトスチーマー ナノケア
C賞 アマダナ ポケットビデオカメラ SAL

この懸賞、なんと総計300名様に当たるんですよ!
かなりの高確率ですよね♪
しかも9月7日から当選確率がアップしてます。

9月30日までのキャンペーンだから
まだ応募してない方は、急いでくださ~い。
応募しないと、当たるものも当たりませんよ!

キャンペーンの詳細はこちら
>>http://www.mydocomo.com/web/premier/campaign/docomo-coupon/index.html

無料会員制サービス『ドコモプレミアクラブ』は入会するだけで、
獲得ポイントは2~7倍にアップも!
たまったドコモポイントは、ドコモ商品購入代金の支払いに使えたり、
素敵な商品と交換もできますよ。

ドコモなら、入会しないと損でしょ~

ドコモプレミアクラブ、ぜひチェックしてみてください
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/#p02


「あなたのドコモがクーポンになる!」キャンペーン
の詳細はこちら↑

昨日サーフィン友達が、熊本に転勤になるってことで、送別会行ってきました。

今回は幹事じゃないので気楽。

場所は難波「花ぼたん」、飲み放題コースでした。

参加人数は15人くらいでほとんどがサーファー。
1名だけ?波乗りしない人がいました。

やはり話は波乗りの話ばっかりでした~
みんな色黒いから、店員さんは何者?って思ってたかもしれないな。
料理は値段相応のもので、ま~普通でした。
次回は、、、ないかな。

そこで2時間過ごし、お次の2次会はカラオケ!
10人くらいだったかな。
私は終電が早いので早めに切り上げることに。
したっけ、名古屋の友達から電話で今大阪向かってるところだから遊ぼうってさ~

いきなりだしもう11時回ってますけど~
でも、急いで終電乗らずにすむので、そのまま難波で合流しちゃいました。

そして、初めて10トン車の助手席に乗らしてもらいました。
視線が高い高い!そして隣の車が分かりずらい。
これは、巻き込み事故も多いわな~って思いました。

彼とは10年くらいの付き合いで、昔のことや最近のエロトークや
アナルプレーのことなど色々楽しい話を数時間喋り、車内で仮眠することに。
早朝、トラックの荷物を降ろしてる間に、近くにあったIKEA周辺をお散歩。

090910_1000~0001 090910_0910~0001


途中で私も降ろされ家の近所でラーメン食べて帰りました。

ちなみに、今日の晩飯もラーメンなっちゃいました、、、


今週末は波あるかな~
ちょっと小波の予想が、、、

そして、みなさんシルバーウェークはどちらへ行かれるのでしょうか?
Yahoo!ショッピングが
9月9日の夜、Yahoo!ポイント10倍企画しますよ! 

2009年9月9日は、ヤフーショッピング10周年記念

ボーナスポイントキャンペーンが、
なんと!Yahoo!カード会員なら通常の10倍のYahoo!ポイントを獲得できますよ!

◆開催日時:2009年9月9日(水)21時~24時

一夜限りのビッグチャンスだから購入考えてた商品があるなら今が買い!
ストアによっては、今回のボーナスポイント分の倍率+ストアポイント最大15倍の
ポイントを獲得できるかも。

詳しくは
ヤフーショッピングへ
車のライトが切れたので買いに行ったら、車内のカーテンが790円で売ってたので
買いました。両側分の2枚でこの値段は安すぎでしょ♪

390円もあったんだけど、幅が60cmと短かった。

早速家に帰って取り付けにかかるが、買ったのは幅90cm、車の窓は80cm!
レール部分がアルミで曲げれるようになってるんだけど、これが意外と難しい。
うまい具合にコーナーに合わせれなくて、ところどころ浮いてしまう。

なんとか90%くらい貼り付けれたのでこれでよしとして片面完了

そして右側に取り掛かったら、、、
なんと、こちら側は取り付けるところがプラスティックでくっ付かない!!!
これはやばい!ってか無理。。。

今日は諦めて、何か対策考えることにしました。

みんなカーテンうまく取り付けれてるのかな~~~~?
今回、浜松と四国迷いましたが、まだ東うねりが続きそうだったので、
四国方面に行くことにしました。

0時集合の予定が、友達がかなり遅れ結局1:30出発!!!!!
それまでマクドで時間潰しました。

約4時間で宍喰到着。
ちょいダンパー気味だったので、生見を見にいきましたが、こちらは頭サイズで
面ぐちゃぐちゃ!こりゃだめだ~~~
ってことで宍喰に戻りました。満潮であまりよくなかったので
2時間ほど寝て8時過ぎに入水。

満潮時ってテトラが妙に気になりますね!
初めて入った感想!
ミドルからインサイドで割れてたので、底が浅い。刺さったら板折れそうです。
しかも砂も混じりのゴミも、、、あまり綺麗ではありませんでした。
ただ、今四国はクラゲが多いって聞いてましたが、全然いなかったのでラッキーでした♪
入って速攻、パビリオンの友達と海で遭遇!!
一緒に波乗りしたことなかったので新鮮でした♪

1ラウンド済ませ、仮眠して2時過ぎにまた宍喰チェックしたけどあまり変わらずだったので
生見見にいったっけ、まだ面ぐちゃぐちゃ。

2ラウンド目も宍喰で入ることにしました。
選べばいいのは乗れましたが、やっぱダンパー多かったです。
ま、サイズもあったので、そこそこ楽しめました♪

帰りのご飯はラーメン?って話もでたけど、前回食べた徳島ラーメンがいまいちだったので
今回はとんかつを食べに徳島市内の「かつや」に行きました。

伊勢に行ってたときは、よく久居で食べてましたが最近は行ってなかったので
すごく懐かしかったです。
近くに「かつ吉」って美味しそうな店があったので、次回はそこに決定かな♪

お勧めのお店あれば教えてくださいね~~~

帰りは渋滞もなくすぱっと帰れました。
今回の交通費は3100円でした~~~♪

またまた写真撮るの忘れちゃいました。