2009年03月29日 (日)
今回は男2人旅で丹後半島へ。
初日の土曜日は色々ポイント巡りした結果、浜詰でサーフ。
正面はハードだったのでテトラ間。あまり乗れず不完全燃焼でした。
でもこの後のお泊りand食事が楽しみだったのでうきうきでした♪
この○○屋は一階がお食事場で2階が宿。

泊まりに晩飯と朝食が付いてなんと5000円!!
しかも料理はこんな感じのものが沢山でやば過ぎです!!

しかもモーニングもおいしい♪
ただ、問題なのは他のお客さんとは障子1枚の仕切りのため、彼女ときてエッチでもしたら丸聞こえ~~。
友達は、声聞いたみたいで興奮してました。
2日目。
遅めのモーニングを済ませて海へ。
この日は最初から浜詰へ。人数多い!
でも波の落ち着いてきてたので、正面右でサーフ。
が、、全然乗れない。ほんと全然乗れなくて一人「なんでやねん!」「くそぅ!」「ファック!」
など叫んでました。心の中でね。
この日も不完全燃焼で1ラウンドで終了。ラーメン食べて友達が来てたので軽く喋って帰りました。
こ~んな感じで今回はグルメツアーでした。
次回は、がっつり乗ってやる!Sで行ってやる~
初日の土曜日は色々ポイント巡りした結果、浜詰でサーフ。
正面はハードだったのでテトラ間。あまり乗れず不完全燃焼でした。
でもこの後のお泊りand食事が楽しみだったのでうきうきでした♪
この○○屋は一階がお食事場で2階が宿。

泊まりに晩飯と朝食が付いてなんと5000円!!
しかも料理はこんな感じのものが沢山でやば過ぎです!!

しかもモーニングもおいしい♪
ただ、問題なのは他のお客さんとは障子1枚の仕切りのため、彼女ときてエッチでもしたら丸聞こえ~~。
友達は、声聞いたみたいで興奮してました。
2日目。
遅めのモーニングを済ませて海へ。
この日は最初から浜詰へ。人数多い!
でも波の落ち着いてきてたので、正面右でサーフ。
が、、全然乗れない。ほんと全然乗れなくて一人「なんでやねん!」「くそぅ!」「ファック!」
など叫んでました。心の中でね。
この日も不完全燃焼で1ラウンドで終了。ラーメン食べて友達が来てたので軽く喋って帰りました。
こ~んな感じで今回はグルメツアーでした。
次回は、がっつり乗ってやる!Sで行ってやる~
2009年03月27日 (金)
とうとう買っちゃいました♪前からハードディスクが欲しかったのですが高い。
容量は640Gを考えてましたが、調べてみたらなんとそれよりも大きい1Tが1万円を切ってる♪
これは即買いだなっておもったら、新型もでててこちらも1万円以下。
何が違うのか調べたら、ACアダプターが内蔵されているかどうかの違い。
前回のはACアダプター内蔵でコンセントがすっきり♪
新作はACアダプターになってその分本体が小さくコンパクトに。
私としては、コンセント差込口がいっぱいで大きいのは付けたくなかったので、旧作を購入!
旧作だからもう在庫あるだけなのでネットで購入できてよかった♪
近くのヤマダ電機にいったら、やっぱりもう新作しか販売してませんでした。
買うなら今ですよ~~。 旧作お勧め♪
旧作といっても発売されたのは去年だし♪
早速使ってますが、本体小さいし使いやすいです。
容量は640Gを考えてましたが、調べてみたらなんとそれよりも大きい1Tが1万円を切ってる♪
これは即買いだなっておもったら、新型もでててこちらも1万円以下。
何が違うのか調べたら、ACアダプターが内蔵されているかどうかの違い。
前回のはACアダプター内蔵でコンセントがすっきり♪
新作はACアダプターになってその分本体が小さくコンパクトに。
私としては、コンセント差込口がいっぱいで大きいのは付けたくなかったので、旧作を購入!
旧作だからもう在庫あるだけなのでネットで購入できてよかった♪
近くのヤマダ電機にいったら、やっぱりもう新作しか販売してませんでした。
買うなら今ですよ~~。 旧作お勧め♪
旧作といっても発売されたのは去年だし♪
早速使ってますが、本体小さいし使いやすいです。

2009年03月24日 (火)
2009年03月19日 (木)
今日は久々の飲み会。連休前ということもあり街は人でいっぱい。最近梅田に出て飲みに行ってないですね~。
やっぱ梅田みたいなとこはコロコロ店舗も変わり新しい店がちらほら。私は新しいもの好きだから、楽しさアップ。お勧めの店とかあれば教えて欲しいてます。ちなみに最近テレビとかで話題になってる竹取物語の店は梅田にありますよ~
行ってみましたが、雰囲気はいいですが料理は普通でした~
やっぱ梅田みたいなとこはコロコロ店舗も変わり新しい店がちらほら。私は新しいもの好きだから、楽しさアップ。お勧めの店とかあれば教えて欲しいてます。ちなみに最近テレビとかで話題になってる竹取物語の店は梅田にありますよ~
行ってみましたが、雰囲気はいいですが料理は普通でした~
2009年03月15日 (日)
キロロのレストハウスクレストが燃えちゃいました。長嶺のシークレット滑ってるときによくクレストの暖炉の前で休憩した思い出がある。撮影してここで映像を見たり、、、来年はどうなるのだろう?なにもなくなるのかな~


2009年03月13日 (金)
2009年03月09日 (月)
すごく便利になったもんですね~
旅行などで外出しても、離れた場所からリモート操作で自宅のパソコン本体を使いこなす。
そんあものがありました。
NEC Yes, Lui can.
超軽量ボディ約649g、最薄部15.8mm、最大約4.6時間の長時間バッテリーのPCリモーターノートタイプだからポケットにも入って持ち運びやすそう。
サーフトリップで旅先で自宅にパソコンにアクセスしたいな~なんてこともいままであったけど、
これがあれば、問題なさそうだから、安心してトリップにGO♪
自宅のパソコンのデータを直接編集できるってかなりうれしいです。
とくにネットショップとか、自営、パソコンの仕事してる人には
めっちゃよさそうですよね~
ムービーの予告編は他にもありますよ
↓
NEC Yes, Lui can.
旅行などで外出しても、離れた場所からリモート操作で自宅のパソコン本体を使いこなす。
そんあものがありました。
NEC Yes, Lui can.
超軽量ボディ約649g、最薄部15.8mm、最大約4.6時間の長時間バッテリーのPCリモーターノートタイプだからポケットにも入って持ち運びやすそう。
サーフトリップで旅先で自宅にパソコンにアクセスしたいな~なんてこともいままであったけど、
これがあれば、問題なさそうだから、安心してトリップにGO♪
自宅のパソコンのデータを直接編集できるってかなりうれしいです。
とくにネットショップとか、自営、パソコンの仕事してる人には
めっちゃよさそうですよね~
ムービーの予告編は他にもありますよ
↓
NEC Yes, Lui can.
2009年03月09日 (月)
ソフトバンクからでている、美撮りモード搭載EXILIMケータイ SoftBank 930CAって知ってます?
そう、カメラで有名なカシオからこんな機能のついてる携帯が!!
bidori.jpのWEBサイトをみてみると、あのテレビコマーシャルでもでてるオードリーが面白おかしく美撮りモードで撮影した写真の紹介をしてます。まじキレイに撮れるんですね♪
携帯カメラって、景色や友達を撮影することが多いけども自分を撮影することもありますよね。
たとえば、新しい服を買ったときや、美しい花畑をバックに自分も写りたいときとか。
そんなときにこの携帯はよさげ♪
私は、雪山や波を撮ることが多いけど、今度は波をバックに自分の顔も入れてみようかな♪
ばっちり芸人オードリーが説明してくれてま~す。
http://bidori.jp/
そう、カメラで有名なカシオからこんな機能のついてる携帯が!!
bidori.jpのWEBサイトをみてみると、あのテレビコマーシャルでもでてるオードリーが面白おかしく美撮りモードで撮影した写真の紹介をしてます。まじキレイに撮れるんですね♪
携帯カメラって、景色や友達を撮影することが多いけども自分を撮影することもありますよね。
たとえば、新しい服を買ったときや、美しい花畑をバックに自分も写りたいときとか。
そんなときにこの携帯はよさげ♪
私は、雪山や波を撮ることが多いけど、今度は波をバックに自分の顔も入れてみようかな♪
ばっちり芸人オードリーが説明してくれてま~す。
http://bidori.jp/
2009年03月09日 (月)
は~~い。
最近風邪がなかなか治らなくて海にも山にもいけてません、、、
昔から、風邪にはビタミンCが大事!っていわれてますよね。
で、色々調べてみてたら、フロリダ産グレープフルーツを発見!
今までは、レモンが一番って感じで、とりあえず寝る前にはレモンを絞って
お湯と蜂蜜、それに砂糖をいれて飲んでたけど、グレープフルーツもビタミンCは沢山ありますよね。
グレープフルーツって、あまり食べる機会がないっすよね~
たまにスーパーで果汁100%のを買うけど♪
でもって、産地によって取れる時期が変わってくるって知ってました?
このフロリダ産グレープフルーツは春が旬!
gaaaaaaaaikbaa)
もちろんそのまま食べようと思っていたら、色々な料理方法があるんですね。
グレープフルーツレシピコンテストで美味しそうな料理方法を発見しました。
【グレープフルーツ風味の豚しゃぶサラダ!】
酸味が豚肉とからみあって、絶妙な味が出されそう♪
これ、試してみる価値ありそう~
これで風邪も吹き飛ばして、波乗りガンガン行くぞ~~♪
最近風邪がなかなか治らなくて海にも山にもいけてません、、、
昔から、風邪にはビタミンCが大事!っていわれてますよね。
で、色々調べてみてたら、フロリダ産グレープフルーツを発見!
今までは、レモンが一番って感じで、とりあえず寝る前にはレモンを絞って
お湯と蜂蜜、それに砂糖をいれて飲んでたけど、グレープフルーツもビタミンCは沢山ありますよね。
グレープフルーツって、あまり食べる機会がないっすよね~
たまにスーパーで果汁100%のを買うけど♪
でもって、産地によって取れる時期が変わってくるって知ってました?
このフロリダ産グレープフルーツは春が旬!
もちろんそのまま食べようと思っていたら、色々な料理方法があるんですね。
グレープフルーツレシピコンテストで美味しそうな料理方法を発見しました。
【グレープフルーツ風味の豚しゃぶサラダ!】
酸味が豚肉とからみあって、絶妙な味が出されそう♪
これ、試してみる価値ありそう~
これで風邪も吹き飛ばして、波乗りガンガン行くぞ~~♪
2009年03月09日 (月)
本四とアクアラインの休日上限1,000円を先行して3月20日から実施する目途で進めております。それから地方部、休日の上限1,000円については小中学校が春休みに入った最初の土曜日、日曜日である3月28日土曜日から適用させて頂きます。それから、地方部平日の全時間帯の3割引は3月30日月曜日から適用ということで、これに向けて準備を進めております。
だってさ~~~
いよいよですね♪これで長距離のサーフトリップも安くいける~
だってさ~~~
いよいよですね♪これで長距離のサーフトリップも安くいける~
| ホーム |