fc2ブログ
昨日は波なし。

京都へ行ってきました~
お気に入りの店にも行きたかったし♪

車で、途中迷いながらもなんとか清水寺へ
ナビありませーん。いつもなんとな~くの感覚で。
ぷら~と二、三年坂をぶらつきショッピング。

たまたま「ドラマチック幕末」っててのが
歴史館でやってたので入館。
昔、「龍馬が行く」っていう坂本龍馬の漫画をよく読んだな~
なんて思い出しながら幕末維新ミュージアムを見てきました。

亀戸天神の藤にも行きたかったな~、、、

そんなこんなの一人旅でした
080429_1319~0001 080429_1417~0001 080429_1329~0001
今年も綺麗でした。

花粉症ですが花は好きです♪

波はなかったけど、まっいいか~

080427_0558~0002 080427_0559~0002
今年は雪山あまり行かなかったな~
去年の4分の1ぐらい?

それでも、バックカントリーというものの魅力にハマリ
回数は少なくても充実したシーズンでした。

来年もバックカントリーを楽しみたい♪
パイプもしたいけどね

そうそう、もうすでに週末の海は混雑してきている。
年々波乗り人口増えていってるな~
苦手な早起きをしないと、ますますヤバイ!
去年はあんなにも高鷲に行ってたのに、、今年は、、、
やっぱ同じゲレンデばっかり滑ってるとあきちゃうかも。

久しぶりに行く高鷲はすごく楽しみ♪
故郷に帰る、、みたいな。
第一故郷はキロロで第二が高鷲かな


で、高鷲に行ってきました!

軽いパウダーではなく、もちろん重めだけどこの時期にあの雪質にはビックリ!
朝起きたら意外に寒くのんびーり9時過ぎスタート。
滑ったら雪がいい感じにビックリ!
もしやバナナいけるかも!って思い行ってみると、
やっぱりメジャーになってきてるだけあってラインだらけ。
一本入って、シークレットへ。
こっちは、手前は数本あったけど、奥はノートラック!
しかも日陰ポイントだから◎
でも5、6人で入ったから2本ぐらいで終了。

次のシークレットへ、、、、
と、ここで新しいポイント発見!!
オープンに完全ノートラック!ここが一番よかった♪
でも2本目にはもう引っかかりまくり。
ソリで降りたらなぜか板が走る走る!めっちゃ面白かった~~
みんな笑いまくりでした♪
来期はスノーシュー持っていくべ♪

その後は、この日メインの鍋!もちろん雪の上で♪
初めて鍋やったけど、意外とできるもんですね。
沸騰しないんちゃうの~って思ってました。

やっぱ高鷲最高のゲレンデです!
まだまだ楽しいところいっぱいあるんだろうな♪